日本ファームステイ協会は、国際市場が求めるサービス水準を満たした、旅行者にとって魅力的な地域づくりに貢献するため、農泊・ファームステイ実施地域と支援事業者の総力を結集し、会員同士の交流と継続的な研鑽を促進する「プラットフォーム」の役割を担ってまいります。
1.多様な関係者(業界・企業)の知見とノウハウを結集し、全国の農泊事業者・地域の様々な課題解決を一元的かつ全国的に支援2.旅行者に安全・安心・満足を提供し、農泊施設経営者に目標と指針を示す品質認証制度の運用3.旅行者の多様なニーズに応じた情報発信、および農泊事業者・地域のプロモーション支援
農泊事業者・地域に求められるサービス品質などの情報を提供し、農泊主体の発意によるレベルアップを支援します。(例:セミナー・シンポジウム、ワークショップ・勉強会・研究会、研修会等の開催)
欧州並みの Countryside Stay 市場を形成するため、農泊の品質認証制度を確立します。同様に、教育交流旅行についても市場から求められるサービス基準を関係者の知見に基づいて設定し、一定の品質維持と向上を図る機会を提供します。(例:ファームステイおよび教育旅行における品質基準確立、認証制度づくりとその運用)