日本ファームステイ協会とは

協会概要

ホーム » 協会概要
a

1.協会名

日本語名 一般社団法人日本ファームステイ協会
英語名 Japan Countryside Stay Association
ウェブサイト https://jpcsa.org

※ファームステイとは、直訳すると「農場滞在」になります。欧州などの外国において農家や農場一帯、田園地域での滞在型旅行を指しますが、日本人でも海外旅行に慣れた方には、広義の「農村などへの地域滞在」が想起されやすいため、日本語名称を「日本ファームステイ協会」といたしました。
また、私たちが考える地方創生、地域活性化には、訪日外国人の旅行者、滞在者が欠かせないと確信しており、特に地域で暮らす人々に広く訪日外国人を意識していただけるのではないかと考え「ファームステイ」を採用いたしました。
一方、英語ネイティブスピーカーによると、「Farm Stay」は一般的には農場滞在のイメージに限定されてしまう可能性があるため、農場滞在だけのイメージに限らず「農山漁村など都市以外の地域での滞在」を意味する「Countryside Stay」が適切だと考え、英語名称を「Japan Countryside Stay Association」といたしました。

2.設立年月日

2018年2月7日

3.事務所所在地

東京都千代田区外神田2-17-2

4.代表理事、理事、監事、顧問、評議員、特別顧問

会長理事  内堀 雅雄 福島県知事
理事長   皆川 芳嗣 株式会社農林中金総合研究所 理事長
代表理事  上山 康博 株式会社百戦錬磨 代表取締役社長
理事    岡崎 浩巳 地方公務員共済組合連合会 理事長
理事    武藤  浩 株式会社みずほ銀行 顧問
理事    清水 清男 株式会社農協観光 代表取締役社長
理事    青木 貴晴 一般社団法人全国農協観光協会 代表理事専務
理事    境  克彦 株式会社時事通信社 代表取締役社長
理事    小谷野悦光 株式会社日本旅行 代表取締役社長
監事    堀  光良 株式会社クレセント 取締役
顧問    久保田 穣 日本観光振興協会 理事長
顧問    清野  智 日本政府観光局 理事長
評議員   青木 辰司 東洋大学 名誉教授
評議員   本田 俊介 日本航空株式会社 執行役員
評議員   肱岡 弘典 全国農業協同組合中央会 常務理事
特別顧問  ジャン・カルロ・ダッラーラ アルベルゴディフーゾインターナショナル 会長

5.設立発起人

[ 株式会社百戦錬磨 ]
ICT、IoTをはじめとしたテクノロジーと地域連携ネットワークを活用したインターネット型旅行事業を展開
[ 株式会社農協観光 ]
JAグループの一員として、農山漁村を基盤とした旅行事業を展開
[ 一般社団法人全国農協観光協会 ]
都市と農村の交流促進として、地域交流支援事業や体験交流事業を展開
[ 株式会社時事通信社 ]
マスコミとして、行政をはじめ幅広いネットワークを持ち、様々な地域貢献活動を展開

6.組織図

組織図

7.外部連携

外部連携