政府が勧める「訪日旅行促進事業(ビジットジャパン事業)」の一環として、外国人観光客の需要拡大策と連動・対応するため、本研修では外国人観光客の現状分析と顧客志向を把握し、宗教・習慣などの異文化理解の必要性を具体的にお伝えすると共に、来日する外国籍のお客様に「日本のおもてなしの心」を表現するためのスキル習得と、サービス向上に向けての意識改革と設備改善の必要性を学んでいただきます。
《講義ポイント》
・誤解されやすい日本人の行動の紹介
・宗教・文化の違う様々な外国人のお客さまの知識習得
・外国籍のお客様に対応するための取り組み成功例
・おもてなしの心で顧客感動を導くための今後の取り組み						
				講演・研修時間
							3時間を基本(内容、時間については相談可能)						
				受講者像
							農泊経営者、コーディネーター、接客実務担当者等						
				受講可能人数
							50名まで						
				期待される成果
							研修受講者は、訪日外国人観光客を受け入れる際の留意点について理解が深まります						
				金額(会員価格)
							15万円(相談可)※講師料・研修教材費のみ。講師旅費、会場代等は含みません						
				金額(非会員価格)
							15万円 ※講師料・研修教材費のみ。講師旅費、会場代等は含みません						
				申込先
							一般社団法人全国農協観光協会
TEL: 03-5297-0323 / FAX: 03-5297-0260
				TEL: 03-5297-0323 / FAX: 03-5297-0260
その他
							担当講師:田村幸代
日本航空㈱にて15年間国際線客室乗務員として勤務、パーサー職として人材育成やVIPフライトでは総理大臣のアテンドを担う。その後、実務実績を活かし講師として活躍。各業界における研修・講演・コンサルタントの実績も多く、サービス接遇スキル、キャリア教育、ビジネス実務基本(コミュニケーション・プレゼンテーション・クレーム対応等)を専門として講師歴14年のキャリアを持つ
				日本航空㈱にて15年間国際線客室乗務員として勤務、パーサー職として人材育成やVIPフライトでは総理大臣のアテンドを担う。その後、実務実績を活かし講師として活躍。各業界における研修・講演・コンサルタントの実績も多く、サービス接遇スキル、キャリア教育、ビジネス実務基本(コミュニケーション・プレゼンテーション・クレーム対応等)を専門として講師歴14年のキャリアを持つ

